遠投カゴでマダイ釣り&寄道ツーリング
熊本県での遠投カゴによるマダイ釣りと夫婦ツーリングの日記です。
秋分の日ツーリング【山鹿市周辺】(2023/9/23)
2023
/
09
/
23
ツーリング日記
続きを読む
「秋分の日」である今日は、秋の到来を感じるため、ツーリングに出掛けました。山鹿市周辺を散策するため国道325号から県道18号へ入りました。最初の目的地は『番所の棚田』です。ここは彼岸花の名所の様なので見に来ました。棚田に到着、ここからは徒歩で棚田に向かうことになります。土曜祝日ということもあり、早くから愛好家がカメラを構えていました。朝露に濡れて、朝日があたり綺麗です。綺麗なアゲハ蝶も見られました。棚...
続きを読む
カゴ釣り(2023/9/16大潮↑)キビレ34cm他
2023
/
09
/
16
釣り日記
続きを読む
カゴ釣りに行ってきました(7:10~9:50)。3連休で混雑が予想されましたが、天気と潮のタイミングも良かったので、釣行しました。少しでも混雑を避けるために頑張って早起きして向かいましたが、予想通りの状況でした。理想通りの潮の流れまでには、かなり早いので周りの釣り人をモニタリングしながら待ちました。潮は大潮④、表層水温は28℃、潮色は笹濁り気味で浮遊物質が多い状況でした。7:00頃までは潮の流れが速く複雑でしたが...
続きを読む
カゴ釣り(2023/9/12中潮↑)マダイ23cm
2023
/
09
/
12
釣り日記
続きを読む
カゴ釣りに行ってきました(5:45~8:20)。日中は残暑厳しい暑さが続きますが、朝晩は涼しくなってきましたので、朝マヅメ狙いで釣行しました。まだ水温は高く、水質はイマイチなので、釣果は望めませんが様子見です。潮は中潮⑥、丁度良い左流れで表層水温は28℃でした。潮色はやや笹濁りで、小グロが大群で居ましたが、イワシなどの青物は見かけませんでした。ウキがはっきりと見える様になった5:45に釣り開始です。早速ウキに変化...
続きを読む
カゴ釣り(2023/8/5中潮↑)マダイ38cm
2023
/
08
/
05
釣り日記
続きを読む
カゴ釣りに行ってきました(9:00~10:45)。台風6号の影響が出始める前に釣行しようと思った次第です。午前中とはいえ気温30℃越えは確実なので短時間で勝負します。潮は中潮②、到着後は当て潮が強く流れており、暫く様子見です。表層水温は27℃でした。潮は笹濁り、浮遊物質が多めで、透明度は低かったのですが、スズメダイなどの小魚は多く見られ、活性は高い状況です。9:00過ぎに安定した流れとなったので、釣り開始したのですが...
続きを読む
熊本地震 震災ミュージアム「KIOKU(きおく)」施設見学(2023/7/28)
2023
/
07
/
28
ツーリング日記
続きを読む
梅雨明け後も猛暑続きで、カゴ釣りもツーリングも出掛けるのに躊躇してしまうこの頃ですが、朝の涼しいうちにと7月15日にオープンした熊本地震震災ミュージアム『KIOKU(きおく)』に行ってきました。前回、「旧東海大学阿蘇キャンパス」に来た時と比べ、途中までの道路は綺麗に舗装されていました。駐車場は広く、バイク専用の場所もあったので、そこに停め、受付エリアに進みました。受付エリア付近からの景色です。開館(9...
続きを読む
次のページ
urachan
熊本県(上天草市)で、両軸遠投カゴ釣りによるマダイ釣りの日記です。
また、夫婦共通の趣味であるバイクツーリングも時々楽しんでます。
カテゴリ
釣り日記 (279)
ツーリング日記 (51)
備忘録 (2)
回顧録 (8)
マダイ(50cm以上)釣行記一覧 (1)
未分類 (0)
最新記事
秋分の日ツーリング【山鹿市周辺】(2023/9/23) (09/23)
カゴ釣り(2023/9/16大潮↑)キビレ34cm他 (09/16)
カゴ釣り(2023/9/12中潮↑)マダイ23cm (09/12)
カゴ釣り(2023/8/5中潮↑)マダイ38cm (08/05)
熊本地震 震災ミュージアム「KIOKU(きおく)」施設見学(2023/7/28) (07/28)
リンク
YouTube「遠投カゴでマダイ釣り」
上天草市の天気予報(WN)
姫戸沖観測ブイ水質情報
日本沿岸736港の潮汐表
よ~ぜふno伊豆釣り日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
OPEN
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (3)
2023/06 (6)
2023/05 (3)
2023/04 (5)
2023/03 (8)
2023/02 (5)
2023/01 (1)
2022/12 (4)
2022/11 (8)
2022/10 (8)
2022/09 (2)
2022/07 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (2)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (2)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (7)
2021/03 (4)
2021/02 (2)
2020/12 (5)
2020/11 (7)
2020/10 (4)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (1)
2020/04 (9)
2020/03 (7)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (7)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (6)
2018/10 (8)
2018/09 (1)
2018/06 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (5)
2017/10 (3)
2017/09 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/05 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (7)
2015/10 (3)
2015/09 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (3)
2015/02 (4)
2015/01 (3)
2014/12 (4)
2014/11 (3)
2014/10 (6)
2014/09 (2)
2014/08 (3)
2014/07 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (3)
2012/03 (4)
CLOSE
検索フォーム
訪問者数
QRコード
カゴ釣りブログ集
にほんブログ村
ツーリングブログ集
にほんブログ村